セオドラカコス マヴルディ オーガニック (赤)
ギリシャワイン格付け
♦P.D.O./O.P.A.P.(オパプ)
原産地呼称ワイン(V.Q.P.R.D.)
♦O.P.E.(オぺ)
原産地呼称ワイン(V.Q.P.R.D.)甘口ワイン
♦P.G.I./P.G.E.(ピージーイー)
地理的表示保護ワイン
♦トピコス・イノス
ヴァン・ド・ペイ(地ワイン)
NOSTIMIAは、
Theodorakakos Estateの
国内総輸入元です。
商品詳細
年間生産量:20,000本
平均収量:8,000kg/ha
標高:220m
樹齢:15年
土壌:石灰岩交じりの砂質土壌
Theodorakakos Mavroudi organic (Red)
生産者:セオドラカコス エステート
原産地:ギリシャ ラコニア
品質分類:P.G.I. ラコニア
品種:マヴルディ100%
醸造:発酵:ステンレスタンク内発酵(8~10℃)
熟成:旧フレンチオーク樽24か月間
飲み口:辛口
ボディ:ミディアム
内容量:750ml
アルコール度:13%
適温:16~18℃
ヴィンテージ:2018年 ¥2,750円(税込)
2007年※ ¥6,545円(税込)
マークはギリシャの固有品種です。
<テイスティングコメント>輝きのあるオレンジのハイライトが入ったルビー色。ラズベリー、レッドチェリー、ブルーベリー、ブラックチェリー、プルーンなどのアロマに、レーズン、シナモン、クローヴ、土、ブラックオリーブが合わさった複雑なアロマ。心地よい酸味に豊富なタンニン。長い余韻。
酸味:★★★☆☆ タンニン:★★★★★
<おすすめ料理>
脂ののったお肉とソース
イノシシ肉のシチュー
鹿肉と赤ワインソース
スパイシーなチーズ
※オールドヴィンテージ《2007》ワインについて、
★ご注文ガイド―ワインの配送についてを必ずお読みください。
各ワイン1本から包装サービスを有償で承っております。
別途ご注文ください→ギフトラッピングについて
ギリシャ固有品種

マヴルディ種
ブドウの大きな系統のひとつです。栽培地域は広いですが、黒い果皮が共通の特徴です。
タンニンを持つぶどうで、樽熟成にふさわしいワインとなります。
ワイナリーラコニア

南ペロポネソス半島に位置するラコニアの地に、“モダンギリシャワイン”生産地として位置付けた生産者の一人がジョージ・セオドラカコス。
現在はその息子ニコスがラコニアで1、2を争うオーガニック葡萄畑(40ヘクタール、生産量8000kg/ヘクター)を所有し、地葡萄のキドニツァ、マヴルディ、モネンヴァシアやアギヨルギティコなどを生産しています。
現在代表を務めるニコスさん。4人の子供を持つファミリーマンでとても信仰心の厚い穏やかな方です。
葡萄の有機栽培に関してニコスさんは、自分に与えられた使命、そして社会貢献のためとお話されています。また土着品種を守ることも同時に大切なことだと。ラコニアの土着品種である、キドニツァとマヴルディの二種を絶滅危機から守ったのも、このセオドラカコス家の人々です。
その他のセオドラカコスワイン
-
セオドラカコス キドニツァ オーガニック 2021(白)
2,530円(税込)