パパヤナコス グラナトス 2022(ロゼ)
ギリシャワイン格付け
♦P.D.O./O.P.A.P.(オパプ)
原産地呼称ワイン(V.Q.P.R.D.)
♦O.P.E.(オぺ)
原産地呼称ワイン(V.Q.P.R.D.)甘口ワイン
♦P.G.I./P.G.E.(ピージーイー)
地理的表示保護ワイン
♦トピコス・イノス
ヴァン・ド・ペイ(地ワイン)
NOSTIMIAは、
DOMAINE PAPAGIANNAKOSの
国内総輸入元です。
味わい | フルーティー |
---|---|
品種 | カベルネソーヴィニョン70% アギヨルギティコ30% |
商品コード:SM071
商品詳細
年間生産量:35,000-40,000本
平均収量:6,500kg/ha
標高:120m
樹齢:30年以上
土壌:石灰岩質
Granatus (Rose)
生産者:ドメイン パパヤナコス
原産地:ギリシャ中央 アティキ
品質分類:P.G.I. アティキ
品種:カベルネ ソーヴィニョン70%
アギヨルギティコ30%
※ペロポネソス半島で栽培醸造:セニエ法、その後ステンレスタンク内発酵
飲み口:辛口
ボディ:ミディアム
内容量:750ml
アルコール度:13.0%
適温:9〜10℃
マークはギリシャの固有品種です。
<テイスティングコメント> 各ワイン1本から包装サービスを有償で承っております。
淡いサーモンオレンジ。お花、桃、バナナ、メロン、イチゴのアロマに、カプサイシンのヒント。中程度の酸味にスパイスや果実の風味。フレッシュでバランスの良い味わい。
酸味:★★★☆☆ 果実味:★★★★★
別途ご注文ください→ギフトラッピングについて
ギリシャ固有品種

アギヨルギティコ種
注目を集める評判の高いネメアのブドウ。新鮮かつタンニンが豊かで強いフルーツ特性、スパイシーな芳香を持った若い赤が代表的です。
加えて、さわやかな酸味を潜ませた柔らかな舌触りを持ち、深い濃厚な樽熟成ワインまで、膨大なスタイルのヴァリエーションを生み出します。
ワイナリーアッティキ

ギリシャの伝統的なワインとして有名な「レッチーナ」の生産が盛んに行われてきた、中央ギリシャのアティキに位置するパパヤナコス ワイナリー。
1828年にギリシャが独立し、そのわずか100年後の1919年にワイナリーは設立されました。
レッチーナの生産を続けていたワイナリーですが、3代目のヴァシリス氏の代から、サヴァティアノ種のスティルワインの生産を始めました。
彼は、アティキの他のワイン生産者たちが、サヴァティアノのポテンシャルの高さに気づくきっかけを作ったパイオニア的存在です。
アティキはギリシャで最も暑く乾燥しているワイン産地として知られていますが、4つの山と2つの湾岸に囲まれたブドウ畑には常に風が吹きさらし、ブドウの冷却を促します。
また、50年〜100年以上の古木も存在し、それらのブドウから造られる「サヴァティアノ オールド ヴァインズ」は彼らを代表するワインです。
2007年にはギリシャ初の「バイオクライマティックワイナリー」を建築し、25%のエネルギー使用の削減に成功しています。
その他のパパヤナコスワイン
-
ナチュラリー サヴァティアノ 2021 (白)
4,840円(税込)
-
サヴァティアノ オールド ヴァインズ 2022 (白)
2,750円(税込)
-
パパヤナコス エリスロス 2019 (赤)
2,750円(税込)
-
カロゲリ マラグジア 2021 (白)
3,278円(税込)
-
サヴァティアノ ヴァレリ 2018 (白)
0円(税込)
-
パパヤナコス アシリティコ 2022 (白)
0円(税込)